ホーム フォトギャラリー タイプ別 すべて 小さなこだわりが効いた、家族全員にやさしい家 小さなこだわりが効いた、家族全員にやさしい家 京都市南区 T様邸 タイプ別|すべて 元々和室だった場所をリビングに。タイルは調湿効果や消臭効果を持つものをご採用いただきました。 内装材についてもっと知りたい! → 「素材を楽しむ~壁編~」へ画像のみを表示全 13 枚中 1 枚目を表示Next ≫ 天井までの高さがある間仕切り戸は、壁と同化するような白色に。お部屋の明るさや広がり感を損なわない効果があります。画像のみを表示全 13 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ キッチンカウンターの造り付け収納には、スマホの充電用にコンセントも設置。ごちゃごちゃしがちな小物類をしまっておける便利なスペースになりました。天板の高さ、収納の奥行き、2段のカウンターに扉柄、オーダーメイドだからこそできる、こだわりの家具です。画像のみを表示全 13 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 間接照明の優しい光がタイルの陰影を美しく浮かび上がらせます。テレビの後ろへ照明を配置すると、目に優しく疲れにくくなる効果もあります。写真右は、お仏壇スペース。下部の両開き戸は、お線香などの小物収納としてお使いいただけます。画像のみを表示全 13 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 白を貴重とした収納たっぷりのキッチン。お料理が楽しくなりそうですね。手元灯は作業がしやすい昼白色のダウンライトです。 照明の明かりの色は、オレンジ色の電球色~白色の昼白色(昼光色)。シーンに合わせて調色・調光できる照明器具が主流になってきています。画像のみを表示全 13 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 増築部分の洋室。バーチカルブラインドは光を遮り、風はしっかり通してくれます。ブラウンのアクセントクロスが効いた、シックな大人な空間になりました。画像のみを表示全 13 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 3つのデザイン窓がモダンな印象をプラス。画像のみを表示全 13 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 閉じたままでも通風ができる玄関ドア。30cm角のタイルが高級感を感じさせます。写真右下には、見た目もすっきりした白い折りたたみ式ベンチがあります。靴の脱ぎ履きはもちろん、荷物の仮置きなどにも便利です。 スリムベンチ イメージ画像のみを表示全 13 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 式台を設け、段差を緩やかにした玄関。元々お使いだった玄関収納や階段とも馴染む、落ち着いた雰囲気に。画像のみを表示全 13 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関からリビングへと続く廊下。帰ってすぐにコートやカバンはクローゼットの中へ。 左手にはお花や雑貨を飾れるカウンターも。カウンター奥のクロスは、淡い色合いのさりげないダマスク柄をお選びいただきました。 画像のみを表示全 13 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ やさしいイエローが爽やかな、清潔感のある洗面脱衣室。収納下に洗濯カゴの居場所も確保しました。 画像のみを表示全 13 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 天井のライン照明がスタイリッシュ。調色機能のついた照明器具です。 画像のみを表示全 13 枚中 12 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ パープルがポイントカラー。個性的なフロアと、やさしいアクセントクロスがお互いを引き立てています。画像のみを表示全 13 枚中 13 枚目を表示≪ Prev 【POINT】 1部屋の増築で将来を見据えた間取りに。お孫さんが遊びに来ても広々使えるLDK。 工事をしない2階部分とも違和感のない空間に仕上がりになりました。 【建築データ】 ・家族構成 / ご夫婦 ・リフォーム箇所 / 1階(2階建て)・増築工事 ・築年数 / 約22年 十人十色のリフォームメニュー 気になるメニューをお選びください。 ex.ペットと幸せに暮らしたい〔ペットリフォーム〕狭小間口「うなぎの寝床」で広々住まいたい自然素材を使った安心安全な住まい もっと詳しく知りたい方にオススメ ビフォーアフターの間取りも分かる、リフォーム・リノベーション戸建て・マンション・実例集からイメージを膨らませましょう! 一覧へ戻る 記事を絞り込む すべて(132) 戸建て(87) マンションリノベーション(13) ペットと住まう(6) 店舗他(32) リビング 編(1) ダイニング・キッチン 編(1) 和室 編(1) 玄関 編(1) 収納 編(1) ニッチ 編(1) 洗面 編(1) トイレ 編(1)