ホーム フォトギャラリー タイプ別 すべて 築80年の町家がトップライトで一新! 築80年の町家がトップライトで一新! 京都市左京区 S様邸 タイプ別|すべて 現代的な性能&デザインに全面リフォーム リフォームでは、構造を強化し、屋根を軽量化して耐震性を向上。画像のみを表示全 17 枚中 1 枚目を表示Next ≫ 外観は明るい色調のサイディングに格子をアクセントとして取り入れ、軽やかでモダンなイメージに一新。画像のみを表示全 17 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 家の中は吹き抜けにリビング階段を配し、トップライトから採光を確保。1階のLDKはウッドデッキとつなげてもらい、家中が明るく、広々とした開放感ある空間に生まれ変わりました。画像のみを表示全 17 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 床暖房や、気密性・断熱性の改善によって、寒さが解消され室内がぐんと快適に。対面キッチンは使い勝手もよく、テレビを観ながら家事が出来ます。画像のみを表示全 17 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 階段をゆるやかにして、移動をスムーズかつ安全に。画像のみを表示全 17 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 畳コーナー 今と将来を見据え、高齢者に優しい配慮も室内は段差を解消しました。画像のみを表示全 17 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 1階のウッドデッキは物干しスペースも兼ねており、将来階段の昇り降りが困難になってきたら、1階だけで全ての生活が完成するよう考えました。広々としたウッドデッキは、帰省したお子さんやお孫さんたちが遊ぶスペースとしても大活躍です。 画像のみを表示全 17 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 木目調の床にあわせたベージュ色のカーテンでナチュラルで品のある洋室に。画像のみを表示全 17 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 洗濯物は2階のベランダだけではなく、室内にも干せる吊り下げ式の部屋干しキットを随所に配置。画像のみを表示全 17 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 洗濯スペースにはバケツが入る深型洗面台を付けたので、汚れ物の仕分け洗いも便利になりました。画像のみを表示全 17 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 鏡との一体感が美しいデザイン。スッキリとした浴室。画像のみを表示全 17 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 手洗いキャビネットを設置。白を基調とした清潔感のあるトイレになりました。画像のみを表示全 17 枚中 12 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 折れ戸タイプの大容量のクローゼット。画像のみを表示全 17 枚中 13 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 様々な用途に使える本棚つきデスクカウンター。画像のみを表示全 17 枚中 14 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ トップライトで採光を確保しました。画像のみを表示全 17 枚中 15 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関の壁に取り付けた折たたみ式ベンチ。靴の脱ぎ履きに便利です。画像のみを表示全 17 枚中 16 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 充分な収納量とナチュラルカラーで統一された玄関。画像のみを表示全 17 枚中 17 枚目を表示≪ Prev 【POINT】 寒い、暗い、不便、危ない。長年の課題をリフォームで一気に解決 【建築データ】 ・家族構成 /夫婦、祖母・リフォーム箇所 /畳コーナー、LDK、 洋室、洗面脱衣室、ユニットバス、トイレ・建築概要 /木造2階建て・工事期間 /約4ヶ月 もっと詳しく知りたい方にオススメ ビフォーアフターの間取りも分かる、リフォーム・リノベーション戸建て・マンション・実例集からイメージを膨らませましょう! 一覧へ戻る 記事を絞り込む すべて(132) 戸建て(87) マンションリノベーション(13) ペットと住まう(6) 店舗他(32) リビング 編(1) ダイニング・キッチン 編(1) 和室 編(1) 玄関 編(1) 収納 編(1) ニッチ 編(1) 洗面 編(1) トイレ 編(1)