ホーム フォトギャラリー タイプ別 すべて カフェスタイルで暮らす カフェスタイルで暮らす 京都市山科区 マンションリノベーション タイプ別|すべて 室内窓で部屋と繋がる玄関土間はお気に入りの自転車を置いたり、DIYに使ったり。画像のみを表示全 14 枚中 1 枚目を表示Next ≫ LDK以外のスペースを節約してあえて設けた玄関脇の土間スペース。下駄箱上の壁には黒板塗装を施しました。画像のみを表示全 14 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ドアもワイルドな木目の無垢ドアを自然塗装で仕上げました。画像のみを表示全 14 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 14 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 食器棚は家電置きも兼ねて柱型+αの奥行きの収納に。オープン棚スペースを設け、上釣り引き戸は一本溝、奥行きを節約しています。画像のみを表示全 14 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ダイニングには食事やちょっとした作業など、いろんな用途に使えそうな多目的カウンターを設置してみんなが集まる場所にしました。画像のみを表示全 14 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ フロアは表情豊かなアカシアの無垢材。画像のみを表示全 14 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 14 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 好きなものを持ち込んで新築のマンションでは得難い手作り感溢れるオーダーメイドが完成しました。画像のみを表示全 14 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 54㎡と決して広くない住戸に、とにかく居心地の良いLDKを確保するためにクローゼットは1箇所に集約。画像のみを表示全 14 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 寝室はベッドのおけるギリギリの広さだけを確保しました。画像のみを表示全 14 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 14 枚中 12 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 14 枚中 13 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 14 枚中 14 枚目を表示≪ Prev 【POINT】 山科区にある築40年のマンションの6階。滋賀県との県境の山並みを東に望む羨望と、風通しが抜群の住戸の魅力を活かすために、間取りを3LDKから1LDKに変更し、居心地の良い空間を確保しました。 もっと詳しく知りたい方にオススメ ビフォーアフターの間取りも分かる、リフォーム・リノベーション戸建て・マンション・実例集からイメージを膨らませましょう! 一覧へ戻る 記事を絞り込む すべて(132) 戸建て(87) マンションリノベーション(13) ペットと住まう(6) 店舗他(32) リビング 編(1) ダイニング・キッチン 編(1) 和室 編(1) 玄関 編(1) 収納 編(1) ニッチ 編(1) 洗面 編(1) トイレ 編(1)