ホーム フォトギャラリー タイプ別 すべて フランス額装のスタジオ兼ギャラリーへとリノベーション フランス額装のスタジオ兼ギャラリーへとリノベーション 京都市上京区 アトリエ タイプ別|すべて 内装は、天井撤去で空間を大きく取りながら、「京町屋」のアイコンとも言えるゴロンボの梁を露出、和の雰囲気の漂うアトリエに生まれ変わりました。 トレンドのアルミパーテーションはワ―クショップも開催するスタジオとの間仕切りに。画像のみを表示全 12 枚中 1 枚目を表示Next ≫ 屋根裏収納は事務所スペースとして活用されます。立派なゴロンボも塗装してリフレッシュしました。画像のみを表示全 12 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 古く使い勝手の悪くなっていたキッチンスペース。明るいキッチンスペースに大変身しました。画像のみを表示全 12 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 梁を見せた傾斜天井によって、広々とした空間が生まれました。中庭を眺めながら、リラックスできるスペースとなっています。画像のみを表示全 12 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 各所に取り付けられたピクチャーレールがアクセントとなり、見せ場を作り出しています。画像のみを表示全 12 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 障子の風情がありながら、モダンな雰囲気は、和の空間にも馴染みつつ、アクセントとしても機能しています。 手掛けられるフランス額装アンカードルモンと箱装飾のカルトナージュ、いずれもフランスの「貼る」作業に軸足を置いたフランスの伝統工芸。画像のみを表示全 12 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ギャラリーの収納に、和の「貼る」スペシャリスト、表具屋さんによる京唐紙を採用されました。画像のみを表示全 12 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ギャラリー1は基礎を一段切り下げました。土間使用にして土足のまま入ることが出来ます。ギャラリー2へは建物内部から1段階段を設けてそのまま進んで頂くかたちです。画像のみを表示全 12 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 12 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 12 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 12 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 表の門構えは解体、来訪者の駐車スペースをとりながら心理的な柵も撤去しました。画像のみを表示全 12 枚中 12 枚目を表示≪ Prev 【POINT】 御所西側、古い町並みとマンション等の新しい建物が混在する界隈の町屋。大阪などのカルチャー教室で活動されるアトリエミラボー様。フランス額装のスタジオ兼ギャラリーの新拠点にリノベーションされるご計画。 【建築データ】 ・延べ床面積 / ・建 築 概 要 / 木造平屋建て・築 年 数 / 大阪などのカルチャー教室で活動されるアトリエミラボー様 アトリエミラボー様のホームページ +アッシュ様のInstagram もっと詳しく知りたい方にオススメ ビフォーアフターの間取りも分かる、リフォーム・リノベーション戸建て・マンション・実例集からイメージを膨らませましょう! 一覧へ戻る 記事を絞り込む すべて(132) 戸建て(87) マンションリノベーション(13) ペットと住まう(6) 店舗他(32) リビング 編(1) ダイニング・キッチン 編(1) 和室 編(1) 玄関 編(1) 収納 編(1) ニッチ 編(1) 洗面 編(1) トイレ 編(1)