和風建築の素材が息づくシンプルで洗練された空間

京都市右京区 N様邸

タイプ別|すべて

和風建築の素材が息づくシンプルで洗練された空間

室内と、庭を繋げる空間を意識し、内部からどのように、景色、お庭を感じる生活が出来るかを考えました。

画像のみを表示全 15 枚中 1 枚目を表示Next ≫
和風建築の素材が息づくシンプルで洗練された空間

LDKの中心には本棚を設置し、くつろぎながら読書を楽しむことができます。

画像のみを表示全 15 枚中 2 枚目を表示≪ PrevNext ≫
グレー系のスタイリッシュなキッチン。広々と使い勝手もよさそうです。

グレー系のスタイリッシュなキッチン。広々と使い勝手もよさそうです。床材は天然木を使用した複合フローリング。温かみを感じる素材です。

画像のみを表示全 15 枚中 3 枚目を表示≪ PrevNext ≫
和風建築の素材が息づくシンプルで洗練された空間

キッチンに隣接したパントリー。壁4面に稼働棚が配置されて、多くの食品を整理することが出来ます。

画像のみを表示全 15 枚中 4 枚目を表示≪ PrevNext ≫
和室が明るく広々としたLDKに大変身!

リビングは折り上げ天井を取り入れ、プロジェクターを埋め込みました。雰囲気のある空間で映画鑑賞も楽しめます。

画像のみを表示全 15 枚中 5 枚目を表示≪ PrevNext ≫
和風建築の素材が息づくシンプルで洗練された空間

ダイニングの一角には折り畳み式のカウンターデスクも設けました。機能的なワークスペースとして活躍しそうです。

画像のみを表示全 15 枚中 6 枚目を表示≪ PrevNext ≫
和風建築の素材が息づくシンプルで洗練された空間

和室には和紙のような樹脂素材の絹障子をコーディネートしました。模様も美しく、お手入れもしやすい素材です。

画像のみを表示全 15 枚中 7 枚目を表示≪ PrevNext ≫
和風建築の素材が息づくシンプルで洗練された空間

窓はトリプルガラスを新設しました。床面には90mmのフェノバボードを施工。壁面・天井にも高性能の断熱材を充填し断熱性能が向上しました。

画像のみを表示全 15 枚中 8 枚目を表示≪ PrevNext ≫
和風建築の素材が息づくシンプルで洗練された空間

各所に収納スペースを配置し、すっきりと整理して生活できます。

画像のみを表示全 15 枚中 9 枚目を表示≪ PrevNext ≫
和風建築の素材が息づくシンプルで洗練された空間
画像のみを表示全 15 枚中 10 枚目を表示≪ PrevNext ≫
和風建築の素材が息づくシンプルで洗練された空間

玄関は杉の突板を材料にして編み込んだ。網代天井、靴箱はタモの造作家具。和の素材を使用したこだわりの空間に。

画像のみを表示全 15 枚中 11 枚目を表示≪ PrevNext ≫
和風建築の素材が息づくシンプルで洗練された空間
画像のみを表示全 15 枚中 12 枚目を表示≪ PrevNext ≫
和風建築の素材が息づくシンプルで洗練された空間
画像のみを表示全 15 枚中 13 枚目を表示≪ PrevNext ≫
和風建築の素材が息づくシンプルで洗練された空間
画像のみを表示全 15 枚中 14 枚目を表示≪ PrevNext ≫
和風建築の素材が息づくシンプルで洗練された空間
画像のみを表示全 15 枚中 15 枚目を表示≪ Prev     

【POINT】

築100年以上の木造住宅フルリノベ。
立派なお庭の奥にたたずむ茶室もある住宅。
県外にお住いのN様が本物件を購入されてのご計画です。
茶室など一部は既存を残すものの、減築を含む大規模リノベです。
長年住むにつれ、年々魅力が増すそんな空間に仕上がりました。


【建築データ】

・施工床面積 / 142㎡(43坪)
・家 族 構 成 /  夫婦
・建 築 概 要 /  木造瓦葺平屋+木造瓦葺2階建
・築   年   数 /  不詳 
・断熱等級   /  5相当

 

もっと詳しく知りたい方にオススメ

ビフォーアフターの間取りも分かる、
リフォーム・リノベーション
戸建て・マンション・実例集からイメージを膨らませましょう!