新北野展示場 近日オープン!
みなさまこんにちは。
リフォームショップ北野店の石原です。
ここ数日は大雨が続いていたと思ったら、一転スカッと晴れて一気に夏が来ましたね。
夏バテなんてしてる場合じゃないですよ。
今年の夏もおおいにあばれまわりたいとおもいます。
さて、上京区の上七軒交差点東南角にある北野展示場が建て替えられて、
いよいよお披露目させていただく時が近づいてきました。
新展示場には最新技術が盛りだくさん。
そんな中、私はバイオエタノール暖房を担当させて頂きました。
バイオエタノールってご存知ですか?
バイオエタノールとは・・・別名 工業用アルコールと呼ばれ、消防法危険物第四アルコール類に該当します。
要は引火性の非常に高い液体なので取扱いには十分ちゅういする必要があります。
そんなバイオエタノールを可燃して暖房するシステムです。
研修に初めて東京まで行かせて頂き技術者講習を受けてきました。
もちろん火がついているわけですから熱くなり暖房としての役割をもっています。
ですが、実際の利用方法は暖をとるというより火を眺めながら
ゆったりした時間を過ごして頂くというのが主旨です。
バイオエタノールの使用については煙突や特別な換気設備は必要はありません。
ただ、設置する空間の室内換気は必要です。
消化もフタをして消化するという基本的作業をして頂くだけです。
ひとまずご紹介だけになりますが、実物は北野展示場に設置されますので是非ご覧下さい。
私が点火と消火を実演しますので、ぜひお越しくださり体感してみてください。
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! |
色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 |
デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら。 |