
2024秋竣工報告後編完結 〇年越しのLDK中心、リフォーム計画
3月になってしまいましたが、 昨年お引渡しシリーズ完結編です。
今回のお客様は2019年にお会いしてからコロナを挟み、
構想〇年の念願のリノベーションです。
気が付くとはじめの構想から工事範囲が広がってしまい、
暴走しがちなお母さまを心配そうに見守るお嬢様とお父さま、
1馬力状態のお母さまの、夢のリフォームは、
ものすごく悩まれましたが、
何とも言えない優しい空気感に担当はただただ癒されてました(笑)
リクシルの新色の優しい色合いのキッチンが主役のLDKに、
迎え入れられる予定の飛騨の家具のダイニングに合わせて
柱型の奥行きに合わせた引き出し収納を造りつけて頂き、
とてもとてもMさまらしい色合いの仕上がりになりました。
また、玄関の収納もこのスタイルもアリか!な解決策。
ウッドワンのオープン棚ですが、気の置けない方が出入りされる空間には
見た目もおしゃれでコート問題にも対応、と ちょっと新しいかも
。
ひたすら ずっと あたくしは笑っていたような感じの
楽しいお打ち合わせと、印象的な現場を、
Mさま有難うございました!
(やっと2024年分終了です(笑)
もっと詳しく知りたい方にオススメ
ビフォーアフターの間取りも分かる、
リフォーム・リノベーション
戸建て・マンション・実例集からイメージを膨らませましょう!