こだわりのニッチ!
こんにちは☺︎
少しずつ暖かくなってきたと思えば、また寒さが戻ってきてなかなか気を抜けませんね。
皆さんオリンピックは見ていますか?
私は連日感極まって涙涙の日々です(笑)世界で戦うってどんな気持ちなんでしょう、期待やプレッシャーを力に変えて、感謝の言葉を口にされている選手の皆さんの姿がとても印象的です◎
ソチの真央ちゃんのフリーと、リオの卓球女子団体、レスリングの吉田沙保里選手は何度見ても泣けますね…
ということで気を取り直しまして、今回は「ニッチ」のお話をしようと思います。
少し前にも書いていたのでご参考まで → 〔過去のブログ〕ニッチの話
いろんな形のニッチをご紹介します( ^o^ )
▲玄関を開けてすぐ、2段の棚を設けた照明付きのニッチです。
▲こちらも玄関の正面に設けた縦長のニッチ。棚の色が違うだけでも印象が変わりますよね◎
▲こちらは玄関から入って右手に設けています。へこんでいる奥の壁に濃い色のクロスを貼り、ぐっと目線を引きつけます。
▲リビングの真ん中にある2つのニッチ。左側のニッチの上部には神棚、右側にはリモコンやスイッチが集まっています。リモコンニッチは、インターホンや床暖房のリモコンが壁から出っ張らずきれいに収まります◎
▲お家型の小さなニッチ。タイルのカウンターがかわいい!!
などなど…
他にも、横長のニッチや、奥の壁にタイルを貼るのも素敵ですよね♪
少しでも参考にしていただけたらと思います☺︎
→イベント情報やお役立ち情報を配信☆Facebookはこちら