こんにちは。
リフォーム事業部の板東です。
1月もあっという間に20日が過ぎ、お正月が遠い過去の記憶になりつつあります。。。
さて、昨年からブログでご案内させて頂いております次世代省エネポイントですが、
工事も着々と終わり、完成されたお宅からポイントの付与をされています。
交換対象商品について 付与されたポイントは、1ポイントあたり1円相当の様々な商品等と交換できます。
なお、商品券や即時交換(追加的に実施する工事費への充当)は対象外となっています。
ポイントの交換申請は複数回に分けて申請することができるので、食料品の交換などに利用できそうです。
【次次世代住宅ポイント交換対象商品の分類】
○省エネ・環境配慮に優れた商品 環境上の課題に配慮して生産・加工等され、省エネ・環境配慮に優れた商品
○防災関連商品 災害発生時の被害の防止・抑制や円滑な避難、生活手段の確保・維持等に資する商品
○健康関連商品 健康の保持増進や高齢者が安心して生活できる環境づくりに資する商品
○家事負担軽減に資する商品 家事負担の軽減に資する商品
○子育て関連商品 家事負担の軽減に資する商品
○地域振興に資する商品 地域の振興に資する国内の特定の地域における地域資源を活かした
生産・加工等を経た農林水産物、畜産物、加工食品・飲料、伝統工芸品等の商品
上記のようになっております。
そこで、最新の交換人気ランキングを調べてみました。
(※次世代住宅ポイント交換商品ポータルサイト「エコでギフト」参照 https://eco-gift.jp/)
第三位は、、、
サントリービールの金麦350ml×24本!
第二位は、、、
アサヒスーパードライ350ml×24本!!
三位、二位とビールが続きますが、栄えある第一位は、、、
インジニオ・ネオ IHルビー・エクセレンス セット 9 !!
ティファールのフライパン・鍋セットです!
さすが、実用的な商品との交換が多いようです。
商品は決まった商品となっておりますが、かなりの種類の商品が用意されますので、
きっと欲しい商品は見つかると思います♪
商品も更新されていくと思いますので、チェックしてください◎
次世代住宅ポイントやその他リフォーム工事につきましては、是非デザオ建設へお問い合わせ下さい。
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! |
色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 |
デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら。 |