今年も早いもの、
先日撮影でお邪魔したお客様のところでは、
蛍の話題が出るような季節、下鴨の疎水でも蛍が見られるとか。。。
ご存じでした??私はちょっとしたオドロキでした。。
さて、この春に中学を卒業し、
高校に入学して、インドアなくせにラグビーに勤しむ甥っ子がおります。
ダブルのお祝いで
先日同業他社の友人Fくんに、「二年前の」見込みのお客様からの友人となられたという、
上田さんという皮職人さんを紹介してもらい、
高校生男子が持ってかわいい、便利な、ボディバックみたいなやつ。。
を 繁忙期である3月に依頼して、
で、ようやく蛍の季節直前に仕上げていただき、
早速デリバリーしてまいりました。
経年変化で色の変わるモノ、シボのあるもの、色鮮やかなモノ・・・
独自のルート というか 国境をまたいだ!ご友人ネットワークを駆使して、
お勧めしたい皮を調達、
一点ものを気軽に頼めるすてきなショップを、
中古住宅をリノベーションして(ご自分で)営まれています。
(リノベーションは、結局材料調達以外は
二年前!からぼちぼちと、ご自分でされているという
現在発展系、商品を頼みに行ったときよりも
一階床がすこし貼りのばされていました・・・(笑)
さすがに断熱はどうしようもないということで、
就寝は宅内テントでされている、とか・・・
うーーーん、なかなかのつわもの・・・)。
場所は烏丸鞍馬口東入る北側なのですが、
お店の看板もロゴもまだ無く、
ロゴやタグとか作らないのですか?マーキングになりますやん
言いましたら、
犬のション○○と一緒ですね、たしかに効果ありそうです!!
・・・ってなんか違うし・・・
肝心の商品はこちら、持ってポーズを所望しましたら
すんなり応じてくれましたので、気に入ってくれたようだ。。
もやっとした依頼にもかかわらず、ここはばしっと決めて下さいました。。
これはプレゼンターの好みで経年変化が楽しめる系。。
赤と青 が好きなまだ華奢なラガーマン、
さてさて、無理矢理分けて頂いたクリームでちゃんと育ててくれるかなあ・・
がたいが大きくなっても、
ちゃんとストラップをのばして下さるそうですが、、、
まあ おばの好みから行くと、ブレイクはしんとってほしーーなあああ とかね。
ま、楽しい日々を過ごしてくれるのが一番 ですがね、結局・・・
ショップの名前はタキートさん なんですが、
まだ、HPなどできてないとのこと、(ロゴもないし)
また開設されましたらここでご紹介をば させて頂きます!