梅雨の晴れ間と思いきや、未曾有宇の集中豪雨があったり、
ほんとに近年は温暖化の影響がそこかしこに聞かれます。
雨の恵みは私達の生活にとって大切ではありますが、
大切な命を奪われたり、家屋が流される映像は胸のつぶれる思いが致します。
さて今回は最近我が家のここ最近の関心事をご紹介致します。
それはグリーンカーテンにして日よけと食の一石二鳥!!と
願ってゴーヤを育てています。
それが今年は、なかなか育たなかったのですが、ようやくカーテンらしくなってきました。
ゴーヤの花も咲きました。
ようやく実になる時期になったかなぁ。と毎日水やり頑張っています。。。主人が。。。
そのほか頂き物のバジルがが、ゴーヤとは比べものにならない位、どんどん育ち、
何度か収穫をしています。
先日のお休みも2週間続けてパスタに使ってもこの通り
ぐんぐん育っています。
これまでは、植物を育てる余裕も無かったのですが、最近育てていると
見ているだけでも心が穏やかになってきます。緑っていいなぁ。。。
ただ、主人は定年を後数年で迎えたのち野菜作りにも挑戦したいのか。。。
畑を借りるとか、田舎暮らしは?なんてつぶやいています。
その思いに自分はついて行けるのか少々心配の種です。
その種がどんな花を咲かせ、実になるのか。。。
まずは今育てているゴーヤが早くなってくれることを願う毎日になりそうです。