こんにちは
都大路 リフォーム営業の山本です。
先月末にお休みをいただき、実家の鳥取に祖母の三回忌の法要のために帰省してきました。
今回は家族で法要に帰ることができ、親戚一同に妻を紹介することができました。
といいますのも
一周忌のときには妻とは結婚していましたので一緒に法要に行くはずだったのですが、
その前週に私が風邪を引いてしまい、またそれを妻に移し、
その風邪が悪化して軽い肺炎、プラス喘息持ちであることが判明してしまったので
体調が回復した私だけ帰省し、法要を済ませることになったのです。
(山本家に受け継がれる私の失態談の一つです。・・・(TT))※その他にも幾つかありますよ!!!笑
ということがありましたので、親戚にまだ妻の紹介をできていない状態だったのですが、
それに合わせて今回の帰省ではもうひとり、家族を紹介できるタイミングでもありましたので、
体調を万全に!!!整えました!!!(・∀・)(同じ失態はもう二度と致しません!!!)
そのもうひとりが、
六ヶ月になる息子です。
父(息子から見るとおじいちゃん)と息子です。
4月に息子が産まれ、私も妻も4月から親になったわけですが、
親になるとわかることもあるというのがまさに本当に分かってきました。(まだ6ヶ月ばかりですが)
まーなんと息子が可愛いこと、可愛いこと。(もう親バカです!笑)
それにしても子どもの成長は早いもので、4月に産まれたところなのに、
泣くようになり、寝返りもして、簡単な声(あー。うー。まー・・ぎゃーーー等など)
そして離乳食も食べる。
6ヶ月でこんなに人が成長するものなんだと感動しっぱなしです。
大変なことも沢山ありますが、まさにそれを自分にしてくれて育ててくれた
親の気持ちも考えると、
反抗期の時は、本当にごめんね。・・・と思ってしまうほど笑
そんな息子と、妻を今回の帰省では親戚に紹介することもでき、
また、父と母は孫の顔を久しぶりに見れたので大変満足していました。
帰り際は私も見たことのない寂しそうな顔をしているほどに・・・((+_+))
いつもは年末や、お盆などしか実家に帰省しませんが、
孫の顔を見せるのも私ができる親孝行と思いましたので、
これからは時間をつくって帰省したいなと思います。(・∀・)
親の偉大さと、息子の成長に驚き、そして発見。なんと愛想のいいこと!!!
(誰に似たのやら・・・(妻?))
そんな休日を過ごさせていただきました。
これからは自分自身、一人の人間として、また親として子に恥じないような大人に
なろうと思います。٩(๑`^´๑)۶
それでは最後に・・・
クマのおしりとハチでクマンバチの息子と
実家の愛猫 月見ちゃんのおしりでおわかれです!!
それではまた!!!