みなさんこんにちは
都大路の山本です。
突然ですが、最近私には小さな悩み事があります。
それは何かと言いますと。
お客様「山本さんお若いよね~。何歳なの?35歳ぐらい??」
山本「・・・いえ、、今年で28歳になります、、、(;´∀`) 」
お客様「・・・!全然見えない!若いのね~」
山本「そうなんです!まだ20代なんです・・・」
みたいな会話がお客様に限らず最近増えてきております。
正直なところ内心かなりへこんでおります。(._.)
昔は年齢よりもかなり若く見られ、20歳過ぎても年齢確認のため免許書の提示を
お願いされるばかりで、自分は童顔なのだ、、、早く年相応になりたい、、、
なんて思っていたのに、、、
お客様と打ち合わせ中にはお孫さんにお客様が一言、、、
「おじちゃんと打ち合わせ中だから邪魔したらだめだよ~」と
山本心の声『お、、おじちゃん!!!(TдT)』
最近の山本はお兄ちゃんからおじちゃんに変わる瞬間に焦っております!!!笑
そして早くおじちゃんに慣れたいと思います!!!(泣)
はい!そんな山本が5月末に着工しました水廻り交換工事ちょっとだけご紹介!
今回の工事は浴室、洗面所、家事室の内装工事です!
まだ工事が始まったばかりですので多くをご紹介できませんが、
浴室⇒洗面所⇒家事室と
間取りは変えずユニットバス、洗面台の交換、クロス、床等を工事していきます。
そして本日は解体が終わり、ユニットバスの施工前の設置確認の打ち合わせをおこなっています。
6月末に工事完成予定です!!
次回ブログにはお客様のご要望がしっかり詰まった水廻りをご紹介させていただきます!
お楽しみに(*´∀`*)
それではまた次回!!!
おまけ
私が住むマンションからこの間花火が上げる音がしたのでちょっと外に出てみると
5月30日(水)京都芸術花火大会2018 の花火でした!!
もう夏ですね!!日中も暑い日が続きます。
体調管理には気をつけましょう!!
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! |
色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 |
デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら。 |