こんにちは!リフォームショップ山科店の中西です。
日々、台風被害の後処理に追われています。
被害に遭われた方々の一日も早い復旧を願ってがんばります。
そこで今回の台風21号の被害状況をご報告させて頂きます。
一番多かったのがTVアンテナの倒壊でした。
TVが無い生活の不自由さを痛感致しました。
ケーブルTVを申し込まれる方も多かったようです。
次に多かったのが、ベランダ屋根の波板破損です。
築20年もすると経年変化でもろくなっているようです。
瓦屋根の被害も多かったです。
ケラバ瓦や棟瓦が飛ばされていました。
風でめくられて、ずれているものも多くありました。
相対的に築40年以上の土葺き瓦屋根の被害が多かったようです。
隣家の大木が倒壊して被害に遭われたお家もあります。
何とか屋根の被害だけで雨漏れはないようです。
軽いカラーベスの屋根は棟板金が飛ばされました。
ケラバの板金もめくれあがっています。
シャッター雨戸のケースがめくれたお家です。
雨戸に外部から何かが当たって破損したお家もあります。
隣地境界のフェンスも倒されていました。
ガレージのシャッターも無残です。
まだまだ応急処置だけで手が回らないところですが、
一日も早い復旧を目指してがんばります。
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! |
色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 |
デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら。 |