皆様こんにちは!
今年の初めから待ちに待った櫻谷文庫の開催です。
櫻谷文庫とは、明治から大正昭和にかけて活躍した
日本画家 木島櫻谷の自宅兼画室です。
北区等持院の広大な敷地に、母屋・洋館・画室の三棟が建っています。
修復工事が行われていて、今回の公開を楽しみにしておりました。
母屋の中です。
三棟の建物はいずれも国登録有形文化財、京都市指定有形文化財に指定されています。
私は、動物画の中では、木島櫻谷の描く動物画が一番好きで、
もう櫻谷様 櫻谷様 大興奮状態でした。
大正2年の建物で、画室は80帖(和室)もありました。
100年以上が経っている建物でも、きちんとメンナンスをしたら
後世に受け継がれていく建物になります。
弊社でも代々の家を残されたいということでリフォームの
ご相談もよく頂きます。
お気軽にご相談の方お待ち申し上げております。
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! |
色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 |
デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら。 |