こんにちは!リフォームショップ北野店の中西です。
コロナウイルスの終息が見えない今日この頃ですが、
我が家でもマスクの在庫が少なくなってきました。
ウィルス予防には、手洗い&うがいと喉の加湿がもちろん大切ですが、
人が多い場所では意識的にマスクをされている方が多くなりました。
電車の中や人混みの中では予防性が高いマスクを付けているだけでも多少の安心感がありますよね。
ただ、どこに行ってもマスクが手に入らない状況で、
この先どうしょうかと思っていたところ、家内が作ってくれました。
じゃーん
手作りマスクです。
ダブルガーゼの生地は2mまでしか売ってくれなかったそうです。
ちなみに型紙はゆうちょ銀行に置いてあったそうです。
ウィルス予防やせきやくしゃみによる飛沫や花粉を防ぐ立体マスクです。
一見作るのが難しそうな立体マスクですが型紙を使えば20分程度で作れるそうです。
これで一安心、一日も早いコロナウィルスの終息を祈るばかりです。
まだちょっと恥ずかしいので市販のマスクがなくなったらデビューします。
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! |
色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 |
デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら。 |