皆様、こんにちは
リフォームショップ山科店の山本です。
11月に入りどんどん寒さが増していくのと同時に、
もう11月!!?来月は12月!!??そうすると年末、、、1年が終わる、、、(@_@;)
色んな意味で体も、心も、気持ちも寒くなってきています・・・
心身共に崩さないよう引き締めて頑張りたいと思います!!
さて、本日は10月末より工事を着工致しましたお客様宅をご紹介。
お出会いは、昨年の7月私がまだ都大路店に勤務していた頃、ご相談に来られたお客様で、
一度お話をお聞きしてから現地調査をし、プランのご提案、お見積り、、、そして仕様決め
長いお時間をいただき、ようやく着工することができました。
お引越しが完了し着工前にもお客様にお立ち会いいただきました。
お客様が「こんなにひろかったんだね」と少し寂しそうにつぶやかれましたが、
これまでの打ち合わせや完成後の生活を想像してか、終始笑顔で着工立ち会いを終えることができ、
設計の山本と工事監督の木村と共に・・・
解体が終わり、解体前にはわからなかった事の確認や、現状をお客様に見ていただき
柱の位置、補強案などの打ち合わせをおこます。
着工後、流れ作業で工事を進めていくのではなく、大事なタイミングでしっかり
お客様に現地を見て確認していただき、その都度ご提案をすることで
お客様にも安心して頂けます!!
今回は床高、柱の位置等を当初のプラン通りにできるかの確認をいたしましたが
大きな問題もなく、プラン通りですすめることができお客様も安心して頂けました。
2月中旬完了に向け、チーム一丸となってがんばります!!
また次回のブログで進捗をお伝えできればと思います!!!
それではまた!!!(^^)