暖かい日が続き気持ちの良い毎日ですね。
少し急ぎ過ぎなような季候で、
サクラも入学式を待たずに散ってしまいそうな感じですが・・・。
さて、現在進行中のリノベーションのご紹介です。
お出会いは昨年の8月、二世帯住宅相談会でした。
お父様のお家に息子様ご家族4人がご同居されるという
三世代が住まう二世帯リノベーションです。
二世帯住宅と言いましても、そのかたちはご家族により異なります。
玄関から別の完全分離型二世帯、玄関は同じでも水廻り全てを完全分離にするもの、
また全てを共有するもの、その他一部のみを共有するもの等々・・・。
今回は全てを共有するかたちがご要望で、プラン打合せを進め、
度重なるコーディネーターとの打合せを終え、2月より工事着手しております。
今月末お引き渡しですが、少しご紹介したいと思います。
ご家族みなさんがゆったりと過ごして頂くLDKは、
床材をはじめ壁面のタイルや輸入クロスなどこだわり満載です。
4.5帖もあるユーティリティスペースには、
ご家族が重なっても朝の支度ができるよう、2連ボウルの洗面化粧台の他、
大容量の収納、掃除流し、洗濯機置場も備えております。
2階のお子様のお部屋はクロス工事まで完了しておりました。
本日、現場チェックに伺ったところ、たまたまお客様もおられ
思っていた通りいい感じだと喜んで頂けました。
まだまだご紹介しきれておりませんが、
次回のブログでリノベーションの全貌をご披露致します。