夏真っ盛り、毎日暑いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は先日完成したI様邸で工夫した部分をお披露目します。
リフォーム前はDKと和室2室と区切られたお部屋ばかりのマンションでした。
お子様も独立されご夫婦2人の生活を考え空間を広く取るご提案を致しました。
ただ。。。年に何度かのお子様の帰省の時だけ部屋を仕切れないかとのご希望に
ご提案したのが、Panasonicの間仕切り開閉壁という商品です。
Open
Close
Open
Close
建具自体が天井のレールに沿って動きます。
床にはレールが無く目立たない程のガイドピンが埋め込まれています。
名前の通り間仕切り開閉壁。(ぱなそにっくの命名はわかりやすすぎ!!)
ワンルームもいいけれど、時には個室もとお考えの方必見です。
さて先日我が家のゴーヤのレースカーテンをお伝えしました。
そのゴーヤが成長しようやく収穫ができました。
白ゴーヤという品種を主人が選んだのですが。。。
出来映えはいかがな物かと。。。
せっせと水やりに精を出していたにもかかわらず、
今年の暑さは尋常でなく、水不足と主人はいっておりますが、
いかがな物かと。。。
ただ最近リビングの温度が以前と比べると下がっているようです。
その効果はあったので、収穫物にはけちをつけず、次の収穫を心待ちにしております。
ゴーヤのレースカーテンお薦めです。
→イベント情報やお役立ち情報を配信☆Facebookはこちら