皆さん。こんにちは
デザオ建設 リフォームショップ山科店 の山本です。
暑い日が続きますが、皆さんは大丈夫でしょうか?
毎日、毎日車移動の際、道路の温度計を見ては『暑すぎる~』と車中で独り言をもらしております・・・
そして今年の夏はこの暑さプラスマスクですから・・・
皆様もくれぐれも熱中症などには気を付けて、こまめに水分補給!!お身体を大切に!!!
さて今回のブログは最近山本家に加わった新しい家族のご紹介を(^^)/
今年は昨今のコロナの影響でなかなか外出することが出来ず、
お家で過ごす時間が増えたことから、ちょっと家にも変化を!ということで、
熱帯魚を飼うことにしました。
グッピーをメス2匹、オス2匹 計4匹が山本家に加わりました!
我が家は賃貸住宅に住んでいる為、犬や猫を家に招くことはできなかったのですが、、、(*_*;
(犬猫嫌いではありません!大好きです!(^^)/)
熱帯魚を飼う前にどんな種類がいいか、いろいろネットで調べたのですが、
熱帯魚の種類の前に飼い方が自分の想像とは違っていたことに驚きました!
昔、夏祭りに金魚すくいをして持って帰った金魚を飼ったことがあるので、
水槽とエアーポンプがあれば飼えると思っていましたが、、甘かった、、、
砂利、水草、バクテリア、照明、ろ過フィルターなどなど・・・
これでも最低限。(*_*;
ペットショップの定員さんに、丁寧に一から教わりながら揃えました。
そして水槽の掃除も昔は金魚を風呂桶に移動して、水を全部抜き、ごしごし汚れを落として
また水を入れ直して、、、としてたのですが、
基本水槽の掃除は水を全て入れ替えないとの事!!!!(*_*;
水槽の掃除は1週間に1回。3割程度の水を抜いて、抜いた分補充でいいそうで
水を抜きすぎると、水槽内の環境が急激に変わり、魚もストレスを感じて死んでしまうみたいで、、、
危うく昔の流でグッピー達に大変な思いをさせてしまうところでした。
生き物を飼うことを簡単に考えてはいけない!!!!
生き物を飼うことを簡単に考えてはいけない!!!!※大切なので2回、そして自分に言い聞かせております。
そしてようやく水槽のセッティングも終わり※1枚目の写真
元気に泳ぎ回っているグッピー達を眺める中、さらに衝撃の事実が発覚・・・
グッピーは子供を産みやすく、一回の交尾で数回出産し、最終的には100匹ほど産まれるそうで・・・
ぎゃーーーーーー(@_@)
さすがにそこまで増えてしまうと、我が家の財力では養っていけない!!
(これ以上、私のお小遣いが減ってしまうのは死守しなければ・・・)
ということで
メス・オスを早急に分けて、ちょっと熱帯魚も足しました。
オスの水槽には
カージナルテトラ
グッピーオス+2
エビ
を追加
メスの水槽
ミッキーマウスプラティ
を追加。
ミッキーマウスプラティは名前の通り
ミッキーマウスのマークが!!!
なんてペットショップに行くとあれこれほしくなって、
当初はグッピー4匹のはずが、、今じゃ人間3人、魚数十匹の大家族に・・・(父ちゃん頑張ります)
新しいことを始めるにはやはり事前に調べることが大事だと改めて学ばせていただきました。(*_*;
そんなこんなで新しい家族を迎えた山本家のお話でした。
皆様も新しいこと、をする前は事前に調べるか、専門の方の意見を聞いてみましょう。
お家のことなら是非!デザオ建設に!!!
無理やりまとめてしまった感がありますが、
今日はこのあたりで!!!
それではまた。
お・ま・け
お魚のお食事係 (息子)
お掃除係(私)
24時間警備員(妻)息子からの水槽侵略を防ぐ!
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! |
色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 |
デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら。 |