こんにちは。
山科店。リフォーム営業の山本です。
山科店に移動になってから3回目のブログになります!(^^)
突然ですがつい先日、急遽実家に帰ってきました。
急遽帰った理由としては、、、
実家で子猫が産まれたのです!!!(●´ω`●)にゃー
現在実家では猫を3匹飼っているのですが、その中でも一番若い猫(と言っても5~6歳?)
が出産したのですが、
妊娠している話を聞いたのが5月中頃。
それから無事に産まれてくるのを祈りつつ、楽しみにしてところ・・・
5月30日に無事に4匹の子猫を出産!!と実家の母から連絡が来ました。
あのわんぱくだったつきみちゃん(今回出産した猫の名前)
が母になるなんて、、、(涙)と思っていたら
実家から送られてくる写真や動画はしっかり母しててびっくり。(*_*)
子猫が産まれてすぐ里親になってくださる方も決まり、
産めれたての子猫を見る機会などあまり無いなと思うのと、
貰われていく前に会いたい!!!!と妻が強く言うので行ってきました。(゚∀゚)笑
産まれて1週間ぐらいはこのような感じで目が全然開いてません。
そして会いに行ったときは産まれてから3週間ほど経っていたので、
目もしっかり開いて息子をガン見!笑
息子も興味津々でこの時に猫(にゃにゃ)を覚えました。
かわいい猫に触れ合えて息子も妻もリフレッシュできたようでした。(*^^*)
そんなタイミングで、私が今担当させていただいているお客様のご自宅。
中古物件を購入され、水廻りと内装(メインはクロス張替え)
そしてお客様のご自宅では猫ちゃんを飼っておられるので、
ペットドアを既存建具と交換するご提案をさせていただき、採用していただきました。
現在工事中。もう間もなく完成です。
こちらの写真はペットドアを取り付けるため、既存の建具と建具枠を解体し、
下地工事をしている最中です。
2階リビングから3階の2部屋の洋室はすべてペットドアを採用。
猫ちゃんが好きなときに移動でき、またお客様も以前では扉を少し開けて猫ちゃんが通れるように
されていたようなのですが、ペットドアならその必要もありません。
完了後、猫ちゃんがペットドアを活用してくれるといいなーと思いながら、
工事完了に向けラストスパートです!!
次回は完成したペットドアと猫ちゃんが通っている姿がご紹介できればな~と思っています!!
それではまた!!!