こんにちは、都大路店の中原です。
毎日、暑い日が続いていますが皆様、お元気ですか?
さて、本日はK様邸外壁塗装工事の打合せをさせて頂きました。
まずは工事の流れの説明をさせて頂きます。
①近隣挨拶
②工事着工 足場設置(自転車、バイク、植栽等の移動が必要な場合があります。)
③養生
④高圧洗浄(外での洗濯は控えて頂きます。)
⑤下地処理(補修等)
⑥下塗り
⑦上塗り(2回)
⑧雑塗装(軒天、雨樋等の塗装)
⑨社内検査
⑩足場を払い、清掃片付け(完工)
となります。
ご質問がないか?
お聞きしながらの説明となります。
後は外壁の色を決めて頂く為
色見本を見て決定して頂きましたら
工事日程等のご希望をお聞きして
工事の準備に入ります。
この様に外壁塗装工事には
足場を設置する為の、事前の準備や
外壁の色、又は塗料の種類等決めて頂く事などあります。
工事を検討されている方は
余裕を持って工事のご相談を頂けましら有難いです。
そろそろ家は、大丈夫かな?と
心配な方は、お気軽に相談ください。
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! |
色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 |
デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら。 |