こんにちは! リフォームショップ北野店の中西です。
明日から緊急事態宣言が延長になりますが、
感染予防対策をして予約制にて打ち合わせは継続しております。
先日、ついに22年間使用してきた洗面ユニットの陶器製ボウルにひび割れが発生しました。
まだ漏れてはいないのですが、見た目よくないので取り替えることにしました。
以前の洗面ユニットです。シャワー水栓と陶器製のボウルが時代を感じます。
取り替えるときの注意点として、給排水が壁か、床か確認する必要があります。
我が家は2×4なので床給水、床排水でした。
洗面ユニットを撤去するとこんな感じでした。
お客様には、いろいろな商品をおすすめしきたので悩みましたが、今回はTOTOのオクターブにしました。
コロナ禍でもありますので、ちょっと贅沢に自動水栓にしてみました。
実際使ってみると思っていたよりも便利で快適です。
お客様にもおすすめしてみようと思います。
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! |
色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 |
デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら。 |