皆さんこんにちは。
デザオリフォームショップ山科店の山本です。
夏のマスクが、、、こんなに息苦しいとは、、、
布マスクはもう、炎天下の中でつけていたら十数年前、、、
私が高校生で白球を死に物狂いで追いかけていたあの夏を思い出すほどの息苦しさ!!
まだまだこれから本格的な夏が待っているというのに、、、( ;∀;)
新しい生活様式をとりいれていくというのは大変ですね、、、
さて、今日のブログは先日のお休み、
ジメジメした気分を少しでも涼しくできそうな場所に行ってきたお話です。
私の住んでいる近所の「三室戸寺」
ここは宇治に引っ越しをしてから毎年1回は行くのですが、
この時期は特に「アジサイ」がきれいに咲いているのです。
梅雨、雨と言ったら雨の中アジサイの葉っぱにカタツムリいて暑いけど涼しげな気持ちに
してくれる。なんて想像しながら三室戸寺に行ったのですが。
快晴!!!!
そして人!人!!人!!!
先週の天気予報では雨、2日前の天気予報は曇り、、そして当日、快晴!!!
イベント、外出などする時、我が家は、ほぼほぼ晴れになるのですが、(晴れ女の妻)
この日だけは、雨が良かった、、、次の日は雨だったのに、、、( ;∀;)
そんな三室戸寺のアジサイは(綺麗でしたが気持ち的には涼しくなりましたが、汗だくで帰りましたが・・・)
とてもきれいに咲いていました。
見ていると気のせいか涼しい気分になっていた山本です。
もしお時間があれば宇治 三室戸寺 行ってみられてはいかがでしょうか。
暑さも、じめっとした気持ちも涼しくなったりするかもしれません!!
7月5日まで開園しているようです!!
それではまた!!
おまけ(^^
お食事も三室戸寺内にありますよ~
※花より団子な息子2歳