こんにちは、リフォームショップ山科店の中西です。
以前、新築物件の引き渡し時の記念品が消火器だったものですから、
近頃、OB施主様のリフォームをさせていただきますと、
消火器のメンテナンスや廃棄の仕方についてよく聞かれます。
消火器の耐用年数は8年で、薬剤は5年だそうです。
実際には、保存状態によって変わってきます。
室内ですと、10年たっても新品と変わらないものもありますが、
薬剤は、定期的に変えたほうがいいそうです。
決して燃えないゴミには出さないでください。
ホームセンターでは、薬剤の詰め替えはしてくれませんが、
¥4,000.-から¥5,000.-くらいで購入できます。
処分したいときは、お近くの消火器屋さんにご持参ください。
ただし、処分代が必要です。
結構邪魔くさくて、古い消火器をそのままにしてたりしますので、消費期限の確認をお願いします。
万一の備えのため、性能が確保できているうちの交換をおすすめします。