昨日・今日と40年ぶりの大寒波襲来!!
西日本の各地の様子が朝のニュースで流れていました。
奄美大島では191年ぶりの雪が降ったとのこと。江戸時代にさかのぼるなんて!!
記録に残っていることにも驚きました。
何日前から京都も大雪かと構えていましたが、雪が降らずほっとしています。
出勤途中の久御山の温度表示は今年初めて-2℃の表示がありました。
やはり寒い。あったかい冬だっただけにこたえます。
朝起きたら冷蔵庫のように冷え込んだ我が家。
やはりそろそろリフォームかと毎年思います。
さて年明け早々鉄骨造3階建てのN様邸の着工がありました。
昨年の6月にご夫婦が都展示場にご来場されてから約半年。
打ち合わせを重ねようやく着工の運びとなりました。
向かって左側のお宅です。
完成後はお施主様のご厚意で見学会も開催する予定です。
工事完了予定はGW前。大規模な工事になります。
無事に工事が完了しますように。。。
お施主様にはご不自由をおかけしますが宜しくお願い申し上げます。
時々工事中の様子もお伝え出来ればと思っていますので、お楽しみに!!