小さな事からリフォーム
みなさま、こんにちは。
リフォームショップ都大路店の石原です。
先日、5年点検に行った先で洗面所の入口の引き戸が重たいとご相談を受けました。
建具をひっくり返すとコマ自体には故障箇所などありませんが、軸の部分にホコリが
つまっていました。
ドライバーで取り除き、元に戻すと建具はスーッと動いてくれました。
コマ自体が経年劣化で割れてしまったり、欠けてしまう事もありますが
その時はコマだけ取り替えて元通りになる可能性がありますので諦めずに電話一本頂けますか。
点検では様々な事をお聞きします。
クローゼットの付け根部分が外れてしまったとか、散水栓の止め金具が
うまく取付出来ないとか、マドの鍵がかかりにくくなってきているなど。。。
最近はOB様からリピートリフォーム工事のご注文を頂く事が多くなっています。
ウッドデッキを10年前に取り付けたところから電話あり、メンテナンスしてほしいとか、
吹き抜けの天井に取り付けてあるファンの掃除が出来るか?とか、
給湯器が調子悪いとかUBの換気扇の取替 などなど。。。
特に水廻りは年数がたつと不具合が出てきます。
外壁、屋根も訪問販売がよく廻っていますね。
これはどうしたらいいかなと思われた瞬間に、ひとまずお電話下さい。
お知り合いでも結構ですので情報ありましたら、お知らせ下さい。
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m