今年の春にお問い合わせを頂き、全面リフォーム工事をご計画されているY様。
来年1月からの工事を控え、ただいま内装の打ち合わせの真っ最中!
今回のコーディネートは、わたくし板東にとお客様直々のご指名を頂き奮闘しております。
ナチュラル&シックな雰囲気がお好みなご夫婦。
本格的な打ち合わせに入るまでに、弊社の見学会やショウルーム等を色々とご覧頂きました。
アレも良い、コレも良いというお気持ちを整理しながら、Y様が一番納得されるカタチを一緒に探してきました。
家具や雑貨がお好きな奥様の為に、壁や床など内装はシンプルな白でまとめながらも素材感があるものをご提案。
TVボードの背面にはタイル柄のアクセントクロス、床もペンキ塗装をした風合いのフローリングを選びました。
イメージパースに落とし込むとこんな感じです☆
トイレにもアクセントを入れたいと言う事で、柄が入った紺色のものを便器の背面に使います。
トイレや洗面脱衣室には従来は細かな花柄がよく使われていましたが、
最近では大柄な模様や濃い色を使う事も多くなってきました。
Y様邸の内装もおおよそ決まり、次回は照明器具や配線・配灯のお打合せに入っていきます。
天井に埋め込むダウンライトを使う事が多くなりましたが、
様々な種類のある照明器具も大きなコーディネートポイントの1つです。
Y様もダイニングテーブル上には吊り下げの照明器具が欲しいとの事ですので、
今日の内装に合わせた器具を選んでみようと思います。
今回のY様は全面的なリフォーム工事ですが、壁や天井のクロスを貼り替えたり、
タイルや木を貼ってみたり、カーテンや照明器具を替えるだけでもお部屋の雰囲気は大きく変わります。
キレイにするだけでなく、少しこだわったリフォームもいかがでしょうか?