皆様こんにちは!
先日、打ち合わせのため山科のM邸へ行って参りました
工事も大詰でこの日はクロス工事の真っ只中
皆様 これ なんだと思います?
カバーが掛かっており全貌は見えませんが
「クロス糊付機」です
奥に見えるのが 糊付け前のクロス
均一にムラなく糊付けされて手前から出てきます
最初に貼ったクロスに次のジョイントテープを付けた
クロスを3~4センチ幅で上から重ね合わせながら
貼り下ろし 重ねたクロスのテープの真ん中近くを
ジョイント定規で抑えながらまっすぐ切ります
切れ味を維持するため
カッターの刃は2~3回切ると新しい刃にします
ジョイントテープを取り除き
ジョイントローラーかけて押さえます
壁紙クロスの合わせ目の隙間ゼロ
卓越した職人さんの技は見ていて
本当に気持ちの良いものです
ところで
この時期 現場に長時間居ると身体が冷え切ってしまい
どうしても あたたかいもの 「うどん」を
私は食べたくなります
そして注文するのは 決まって
カレーうどん + 白ご飯
この日は人気店の 「やまびこ」へ
12:00には満席でした。。。
名物 牛すじカレーうどん
麺は細めのモチモチ平打麺
ホロホロに煮込まれた牛すじがたっぷり!
そして これまた 名物 生姜ご飯 絶品です
生姜が苦手な人でもきっと大丈夫です
熱々のうどんに生姜の相乗効果で
体の芯まで温まり。。。
次の現場へ元気にGO! です