こんにちは、リフォームショップ山科店の中西です。
梅雨本番といった感じですが、いかがお過ごしでしょうか。
先日、念願の「ラ・コリーナ近江八幡」に行ってきました。
1月にオープンした「たねや」さんのフラッグシップ店です。
屋根一面を芝におおわれたユニークなデザインと栗の木が印象的な建物は、
建築家の藤森照信氏によるものです。
南側から見たところです。丘をイメージされているそうです。
北側から見たところです。なんともユニークな建物です。
内部は、広々とした吹き抜け空間に和洋菓子の売り場が並んでいました。
天井の黒く見えているものは炭で、社員さんみずから貼られたそうです。
和菓子の木型も展示されていました。
2Fのカフェにて、クラブハリエ自慢の焼きたてバームクーヘンとバームコーヒーのセットをいただきました。
それにしても、平日にも関わらず多くの来場者にビックリしました。
これからどんどん進化していくそうで楽しみです。
京都の和菓子屋さんにはない勢いを感じました。
滋賀県人として応援したくなるお店です。
ぜひ、一度足を運んでみて下さい。新鮮な刺激をもらえます。おすすめです。
以前、桃山展示場にあったフォルクスハウスのビオトープを思い出しました。