先日、中学校時代からの友達とけんかをしました。
まだあんまり整理できてないのですが、喧嘩でもないような気がします。
私が一方的に悪い気がします。
気がします、というのはちゃんと状況がわかっていないので、そういう言い方になってます。
相手はすごく怒っていたのですが、なんで怒っているんだろうと色々と考えてみます。
すみません・・・ちょっと待ってくださいね・・・
・・・うん、ひょっとしたらコレかな、とか、あとアレかもな、とか思うんですが、
そう考えると何もかもが当てはまる気がしてきて、ちょっとまてよ。
そうだとすると、だいぶ前から彼を怒らせていたのかもしれないと思い始めてきました。
だいぶ前から怒っていたけど、我慢してただけなのかなって思い始めました。
それで言うと、彼だけじゃなくて、他の人にも同じように怒らせていたこととかがあって、
みんな我慢してるだけなのかなって思い始めました。
そう考えると、自分が生まれてきてから色々あって、色々とダメなことをしてきて、
そういう色々とアカンものがたまりにたまって、その日を迎えたのでしょう。
・・・ありがたい。
こんな大人になっても本気で怒ってもらえる人がいて、ありがたいです。
自分のダメなところに気づかずにこれからも過ごしていくところでした。
あぶない、あぶない。
このほろ苦さを忘れないようにと、大人な味の珈琲を頂きました。
いつもより、少しほろ苦く感じた珈琲でした。
ごちそうさま。
でも、しばらくは根に持つ。