ヒガンバナが咲いていますね
向こうに京都市美術館が見えます
しかし...今日はやけに閑散としてるな...
また やってしまった...
フライング若沖...
皆様こんにちは。
こうジメジメ蒸し暑いと不快指数が増して
身体も頭もどこかおかしくなりますね
途方に暮れて表に出ると
お向かいさん!
救いの神が!
アメリカ出身の印象派を代表する女流画家
「 メアリー・カサット展 」開催中!
大胆な構図に軽やかなタッチと印象派らしい色彩構成
の油彩画はもちろん素晴らしかったのですが
私は版画が特に素敵に感じました
タイトル : 「 地図 」
ソファに腰掛けた二人の少女の視線の先の
たった一本の線で表現された地図
余白の美
熱心に地図を見る少女達の熱意とわくわく感
あえて作り込まない、もったいない空間を作ることで
かえって快適性が増し
フレキシブルな空間になることがあります
(お家の計画において)
19世紀後半のパリの美術界で異国の女性が
認められるのは並大抵の事では無かったと思います
何事にも屈せず目的を達成するためには
自分がどう行動すべきかを考え自らで道を作る
これは150年経った今でも私達自身にも必要とされる事
カサットの強い意志からなるバイタリティ溢れる
人生が垣間見え 予定ではなかったけど
ちょっと得した気分になりました!