皆様 こんにちは!
以前のブログでも途中経過をご紹介させて頂いた
上京区の稼働中3現場の内の第一号が完成!
(昨日の清水のブログもあわせてご覧下さい!)
増改築を繰り返した築年数の古い家などは
思い切って引き算をしてあげる事も大切。。。
右から土色の家とその奥の白い家
2軒長屋の今回のM邸もそのひとつでした
前面 後面 結構 思い切って減築しました すっきり!
M様の一番のご要望は
「出来るだけ自然の光と風を感じる空間でくらしたい」
大勢が集うこだわりの吹き抜け空間
窓はLow-e複層ガラスを採用
雨の日も安心 広々インナーバルコニー
今回のM様邸を通して私自身感じた事は
耐震補強を施し構造面の安全性も確認
建物の基本的な性能自体を整えてあげる。。。
結果、室内へ入ってくる太陽の光の美しさや
安らぎを感じる空間的な広がりを
演出させて頂けたのではないでしょうか。。。
M様 本当にありがとうございました
さて、今日の休日ごはん♪は
丸太町通り鴨川のほとり 西詰
「喫茶いのん」さん
テラス席もあり隣はお花屋さん
なので店内は緑がいっぱい
テーブルや椅子は樹林舎のもの
ランチのメニューは ほとんど おやさい中心
コーヒー付きで\900
お散歩がてら ゆっくり本でも読みながら
一息つくのに最適です♪
ごちそうさまでした☆