残暑ですねえ。。。
9月になり、朝夕は幾分暑さも和らいできましたが、日中はまだまだ暑さとの戦い!
私は毎朝セサミン飲んで頑張ってます!!
今より少し時間を遡ったお盆明けの休日、まだ朝昼晩とも絶好調に暑い最中に気持ちだけでも涼しくなればと、大阪の堂島リバーフォーラムで開催されている『アートアクアリウム展』に行って来ました。
10年前から毎年、日本各地で開催されている夏のイベントで、以前から気になっていたのですが、なかなか観に行く時間が作れず、個人的には満を持しての観覧です。
今年は10周年と言うこともあり大阪会場は史上最大規模での開催だそうです。
そして今年の大阪会場のテーマは ”宇宙” だそうです。
《会場序盤》
アースアクアリウム・ジャポニズム/Earth Aquarim Japonism
宇宙空間???
真っ暗な空間に金魚と映像と光の壮大なスケールの空間演出!涼を求めるというより、目が眩んで、肝を冷やしました(^^;)
《会場中盤》
金魚品評/A show of kingyo
カレイドリウム3D/Kaleidorium3D
こじんまりした水槽で泳ぐ金魚達。
暗闇に目も慣れてきて、様々な種類の金魚達が気持ちよさそうに水の中を泳いでいるのを見ているとなんとなく涼しげな感じもしたような。。。冷房が効いてきたせいのような。。。
《会場終盤》
インフィニトリアム/Infitorium
華魚繚乱/Elegance Dance by gorgeous kingyo
花魁/Oiran
~大阪金魚の艶~のサブタイトルどおり
大掛かりな華のある演出の巨大水槽の競演。スケールに圧倒されます!またまた目が眩みます!!
涼しくなれたかどうかは別にして(^^;)、念願が叶って、大満足の一日でした!
アートアクアリウムのプロデューサーの木村英智さんとイタリアベネチアガラス最高峰の工房であるVENEMIとのコラボ作品です。金魚の形の金魚鉢。実物は写真の数倍美しかったです。
『堂島ロール』で有名なパティスリーモンシェールさんのロールケーキ『更紗 金魚』
食べたいような、・・・ような(汗)
残念ながら今年の大阪会場での開催は9月5日までで終了ですが、9月16日から10月14日まで、金沢会場で開催されるので、興味のある方は秋の行楽旅行がてらいかがでしょうか。。。
大阪的OFF SHOT
ご存じ!?ビルを貫通する高速道路。
大阪のバイタリティーを感じさせてくれる風景です(^^)