ここ数日、朝晩の冷え込みが一段と進み、冬らしくなってまいりました。
こう寒くなると私の住む辺りでは、毎朝車のフロントガラスが凍結し、
すぐに発進できなく一つ仕事が増える毎日です。
こんな感じです…。
フロントガラス凍結防止に効果的な一番の方法は
屋根のある所に駐車することです。
ちなみに隣りに停めている車はこんな感じです。
カーポートの屋根はびっしり凍っていますが、
その下の車はまったく凍結していません。
冬場のお出かけ時のこのイライラを解消されたい方は、
ぜひカーポート取付をご検討下さい!
そして、本題。
この度、国交省の補助金「住宅ストック循環支援事業」がスタート致します。
いわゆる省エネに繋がるエコリフォームに対して補助金が出る制度です。
対象工事は、①開口部の断熱改修(ガラス交換、内窓取付、外窓交換、玄関ドア交換)
②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修(一定量の断熱材を使用)
③エコ住宅設備の改修
(高断熱浴槽、高効率給湯器、節湯水栓、節水型トイレ、太陽熱利用システム)
また、上記いずれかと併せて実施する改修工事も対象となります。
バリアフリー改修、木造住宅の劣化対策工事、耐震改修、リフォーム瑕疵保険への加入などなど。
実施した内容に応じて最大30万円(※耐震改修を伴う場合は、最大45万円)頂けます。
ここで一例ですが、浴室をシステムバスに入替え、浴室窓の交換、給湯器の取替した場合、
高断熱浴槽(24,000円)、節湯水栓(3,000円)、窓の取替(14,000円)、高効率給湯器(24,000円)
段差解消(6,000円)、出入口幅の拡張(30,000円)、手すり設置(6,000円)で合計107,000円となります。
このチャンスをぜひお見逃しなく、ご検討の方はぜひ当社へご相談下さいませ。