我が家の包丁は鋼の三徳包丁で、
もう10年以上毎日我が家の食事のため働いてくれている。
以前プロの料理人の道具を公開と言うことで使い込んだ包丁と
それの新品とを並べて見たことがあった。
使い込んだ包丁は新品と比べてとても小さくなっており、
手入れをして使うとこうなるのかと思ったことがあった。
我が家の包丁も明らかに原型をとどめておらず
少しかわいそうな姿になったので、家内の誕生日祝いに新調した。
まったく知らなかったが京都で有次という店が有名らしい。
同じ買うなら京都に住んでいるので地産地消と言うことと
(こういうのは言わないかもしれないけど)、
そういう評判なら間違いないと思いそこで購入。
喜んでもらうまではよかったけど…。
以前は少し自分も食事を作っていたこともあったのだが、
包丁で手を切り5針縫う大けがをして、料理するのを首になった。
この包丁を使って料理してみたくない?と言われ、またするはめになるかも?