フルリフォーム完成!
以前、このブログで着工時の様子をご紹介させていただいた、N・N様邸。
6月中旬に着工し、先月の中旬に完成の運びとなり、無事お引渡しすることができました!
今回のリフォーム、2家族3世代、合計7名の大家族のみなさんが快適に日々の生活を送っていただけるようにとの想いを込めて計画に当りました。
設計的なキーワードは『回遊性』
大家族での生活となれば生活動線も多様となるので、できるだけ動線が重なってストレスを感じないよう、これだけは初回のご提案からブレずに貫かさせていただきました。
また、ご家族それぞれのお部屋の中心にLDKを配置し、『仲良し大家族の寛ぎ空間』となるよう計画させていただきました。
お婆ちゃんを含め、キッチンに立つ3名の女性陣がストレスなく家事をこなせるよう、玄関から水廻り、リビング、ダイニングへの『回遊性』は特に重視しました(^^)
LDKはハイサッシ、共用部からの開口部はハイドアとすることで視覚的な「抜け」も取り入れ、明るさと、空間の広がりを感じていただければと。。。
ご家族の理想の間取りとするため、階段も架け替えました。
適材適所、空気の湿度や匂いを整えてくれるタイルを上手に取り入れて。。。
2階の小屋裏はロフト、小屋裏収納であます所無く活用!
お婆ちゃんお見立てのカーテン。
明るいLDKの、シックなアクセントとして映えまくってます!!!
最初にお出会いさせていただいてから、三つの季節がすぎていました。
そして、なんと!お婆ちゃんの身長が少し伸びました(^^)
ご家族の皆様、長期間に渡りお付き合いいただき本当にありがとうございました。
とはいえ、ご家族にとっての本当のスタートはこれからだと存じ上げます。
生まれ変わったお家で、ご家族みんなですごされる時間を大切にしていただければ幸いです。
そして、これからも末永くお付き合いのほど、宜しくお願い申し上げますm(__)m