捌いてみた。
みなさま、こんにちは。
リフォームショップ都大路店の石原です。
今回は海にいる『タコ』の話。
いま、私の中でフツフツと流行っているのがタコ釣り。
実際にはまだ行ってないんですが、友人がタコ釣りに行った帰りにおすそ分けを頂くんです。
ジロりんちょ。
仲間たちと・・・
まだまだ吸盤はくっつきます!
内蔵を取り出して、目を取り、口も取って、塩でもんだら 準備完了。
鍋にお湯を沸かしてタコを入れると…
見事に八本足はクルクルになり、茶色から赤色に変化!
氷水に入れて、
タコキムチや、
タコ刺し、
タコ飯、
明くる日にはおでんに・・・
やわらかくって、すっごく美味しかったです。
今度は自分で釣ってきて捌いてみたいと思います。