気がつけばもう7月になってしまいました。
早いものですね。もう祇園祭り。皆様お健やかにお過ごしでしょうか?
今年も半分過ぎてしまった時の早さに驚きます。
この頃は日々目の前の事をこなして一日があっという間に終わります。
この当たり前の忙しい日常が、本当に大切なことだと感じることがありました。
先日、父の7回忌法要のため、菩提寺の妙心寺麟祥院に伺いました。
本当に近い親族だけのささやかな法要でしたが、法要を迎えた時の早さを振り返り
故人を偲ぶ事。若いときには感じなかった思いでした。
朝からの雨が法要を終わる頃には晴れて。。。
お庭には芙蓉の花が咲いていました。
そういえば3回忌法要の時も咲いていたなとそんなことも思い出しました。
このときばかりは、ほんのひととき花を愛でる気持ちの余裕が出来き、
ほっとした気持ちの中、元気にここにいることへの思いが、
じわじわと広がってくるようでした。
日々忙しくさせていることも、お客様にご縁をいただいてこそ。
本当に有り難い事と思います。
お客様の少しでもお役に立てる自分でありますように、一生懸命努めて参りたいと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。