12月16日、北野展示場つなぐモデルハウス「とこしえ」では 株式会社「和える」さんとのコラボイベント、
125年来和蝋燭つくりに携わる田川ローソクさんのお話し会と蝋燭絵付け体験のワークショップを開催しました。
会場となったとこしえでは、ただいま日本の手仕事で彩る「和のクリスマス」の展示をお楽しみ頂けます。
本来帯などに使用される金彩の技術を使ったオブジェや西陣織の引箔の端切れの雪、金彩を施した陶器と
キャンドルの替わりに様々な燭台に設置した和蝋燭が主役のテーブル、ツリーのオーナメントには絵付け
蝋燭と組子細工をあしらって。
床の間もクリスマスを「感じる」アレンジメントとシンプルな燭台のコントラストが凜とした雰囲気。
前回のブログで紹介させていただいたスノーフレークはこの冬いっぱい展示しておりますが
和のクリスマスは 今だけです。
伝統的な技が彩るちょっとしっとりしたクリスマス空間、25日までの特別な展示を是非^^
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! |
色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 |
デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら。 |