みなさんこんにちは
設計の東です(・8・)ノ
春を通り越して初夏のような暖かさですね…笑
今年もとこしえの梅の花が咲きました◎
とこしえの梅の木は赤と白の花が咲きます。
このように一本の木から紅い花と白い花が咲くことを
かの有名な源平合戦で源氏が白い旗、平氏が赤い旗を用いていたことからなぞらえて
「源平咲き」というそうです。
源平咲きとなるにはいくつかの理由があるそうで
突然変異だったり、色素異常だったり、接木だったり…etc
とこしえの梅の木がなぜ源平咲きなのか、私にはわかりませんが
一本の木でどちらも楽しめるのはちょぴっとお得感!
自宅の植栽に花木があると季節の移ろいを楽しめて素敵ですよね。
外構のご相談も、是非お声がけ下さい◎
それでは東でした(・8・)ノ
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! |
色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 |
デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら。 |