【コーディネーター】清水  自己紹介

光と風を透す耐震補強壁のリビング

公開日:2020/01/28(火) 更新日:2020/02/01(土) フルリフォーム・全面改装【コーディネーター】清水 

今年の冬は暖かいせいか  わたくしすでに花粉症の症状で苦しんでおります。。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

少し前に  引き渡しさせて頂いた I様邸。

 完成予想図はこんな感じのイメージで打ち合わせさせて頂きました。。

 きらり光るのが 透光型耐震補強壁 “ひかりかべつよし”。

木造用の耐震壁としてFRPグレーチングを使用し、採光・通風を

可能にしています。一般的な構造用合板より優れた耐震性が

確保できるので、補強と同時に開放的な空間が可能になる優れものです。

 

これが実際の仕上がり。。光がダイニングに差し込んでいます。

 

奥にある小上がりの畳コーナー。

収納もたっぷり確保。

 

既存の階段室から・・・。

 

 

リビングのドアはダークブルーで空間をひきしめて。

 

天井に空色のアクセント。色の反射でお部屋のムードが

変わります。壁とは違う効果がありますね。

 

もとからあった本棚を再利用。

加工し直して埋め込みました。

今後のご家族にとって 安心して住める耐震補強と

日々の快適に繋がる工夫がいっぱいのI様邸。

これからも末永くデザオとおつきあい宜しくお願い致します。

 

 

1ページ (全187ページ中)