すでに9月に入り秋の便りも聞こえてくる中、台風の影響か?!
厳しい暑さが続いております。いかがお過ごしでしょうか?
夏バテ大丈夫ですか?実のところ私は先週ダウンしてしまいました。
くれぐれもご自愛くださいませ。
先月夏休みに亀岡に日帰り温泉に行ってきました。
湯ノ花温泉にある森の中の旅館”すみや亀峰庵”。
お昼の会席料理と貸し切り露天風呂を楽しんできました。
宇治から亀岡まで高速道路が出来ましたので、約1時間でつきました。
午前中に旅館に着いて、美味しい会席をいただいて、露天風呂で森林浴。。。
半日のんびり。気持ちいい。。。
後の時間は旅館の中に徒然文庫というスペースがあり、ゆったりと本を読んだりして過ごしました。
その後少し寄り道をしてきました。
稗田阿礼神社・・・古事記を編纂した一人を祭っている神社?
とても由緒のある古い社と立ち寄りました。
そこでとてもおもしろい物を見つけました。
お参り前に手を清めようと手水に行くと!!
プッシュボタンで手水の水を出すんです。何だかんなぁ。。。
ボタンを押すと龍の口から水が出る!
神社の名前とは少し違和感のある設備でした。。。