皆様こんにちは!
阪急三番街がリニューアルOPENしましたね!
「リラックマストア」の前は、なにごとかというくらい
長蛇の列をなしていました。
「古書のまち」並みは素敵でしたね。
もう少し人出が落ち着いた頃に伺いたいものです。
さて、現在施工中の現場で皆様に関心の高い
耐震補強工事をさせていただいてる現場がございます。
耐震補強って全面スケルトンにしないと出来ないんじゃない?
そんなことはないです。
リフォーム工事に伴い床・壁・天井を撤去する部分には
もちろん筋交い・構造用合板などで対応。
それ以外の工事対象外の部屋の壁は
「モイスかべつよし」で対応可能です!
(もちろん商品名です。笑えるネーミングですが・・・)
国土交通省認定の壁材「モイス」を使用し
(財)日本建築防災協会による
住宅等防災技術評価を取得した耐震部材です。
白く見えるのがモイスです。
専用の金物で取り付けます。
こちらの部屋、この壁面しか工事しません。
あとはクロスを貼ってあげて完了です。
既存住宅の耐震補強には様々な工法が
あります。
いずれにしても、それに伴い
補強する壁の柱頭柱脚部分には必ず
補強設計(N値計算)を行い、各所に応じた
金物を取り付けなければなりません。
全面スケルトン、1階のみ、あるいは
耐震補強のみ、それぞれに応じた補強設計を
一度ご相談下さい。