6月になり湿気の多い季節がやってきました。
今年は雨に最適なレインシューズを購入しましたので、
じめじめした梅雨もレインシューズで乗り切りたいと思います!
~山科店ガーデニング バラ②~
前回のブログでは黄色いバラが咲きましたが、
5月に入ると、赤いバラが咲きました!
寄せ植えしたことを忘れていたのか、
植えた記憶がなかったので、大変驚きました(^^;
普段は花がら切りと水やりをする程度で、
手入れを怠っていましたので、バラの育て方について調べてみました。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
必要な道具
●厚手のゴム手袋
●園芸用はさみ
●病害虫対策の薬剤
●6月~肥料 追肥
●春から夏にかけて/水やり夕方に1回
★咲いた花を早めにカットすると切り花が長持ちします。
うまく育てると5月~11月ごろまでは花を楽しめるようです!
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
リフォームショップ山科店では、
ご来店が難しい方もお電話、ホームページからのお問い合わせなどご相談を承っております。
建替え?リフォーム・リノベーション?マンション?愛犬家住宅?
住まいに関するお困りごとはぜひ、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ先はこちらです。
▶リフォーム完成見学会情報はこちらです。
6.14(日)住まいのリフォーム適齢期 完成見学会【完全予約制】
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! |
色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 |
デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら。 |