本日、運転中に道路に設置してある温度計を見てびっくりしました。
32℃!!!!!
(@_@)!!!
もう夏ですね!(*_*;
今年の夏こそはと!!思っていたのに
緊急事態宣言の延長。
いつになれば昔のような生活に戻れるのか、、
色々思うことがあるのですが、ただ一つ。
この暑さの中のマスクは本当に勘弁してほしい!!!!( ;∀;)
早くコロナウイルスの終息を願うばかりです。
さて、今回ご紹介しますのは、
【キッチン入れ替え工事】
です。
工事のきっかけは、食洗器の故障+水栓の水漏れ がきっかけでした。
弊社が新築させていただいてから大切に使ってこられ、
ガスコンロが故障し、交換
オーブンレンジが故障し、交換
そしてついに、食洗器と水栓からの水漏れが発生し、
当初は食洗器と水栓のみを交換でご検討されていましたが、
コロナの影響もあり、自宅にいる時間も増えた為
思い切ってキッチン交換して雰囲気を変えよう!!!
ということになり、今回キッチン入れ替え工事をさせていただくことになりました。
着工前
大切に使われていたので、とても綺麗な状態です。
着工
早速、キッチンの引き出し、扉等を外し解体していきます。
そして工事が進みキッチンが無くなり、水道屋さんが新しいキッチンの仕込み直しと
大工さんが垂れ壁を撤去中。
今回垂れ壁と吊り戸を無くし、開放感のあるキッチンにするのが目的です!!!
そして垂れ壁がきれいに取れ、こちらは塗装の職人さんが
既存のカウンターを塗装中です。
塗装完了後、キッチン施工。
キッチンの据付が完了し残りはクロス貼り、
そして養生をめくれば・・・
と本日はここまで。(^^)/
完成のご紹介はまた次のブログまでお待ちください!
それではまた!!
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! |
色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 |
デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら。 |