こんにちは!リフォームショップ山科店の中西です。
昨日は、「文化の日」と云うことで芸術の秋本番ですね。
みなさまはどこかにお出かけでしょうか?
先日、「水木しげる魂の漫画展」へ行って来ました。
西本願寺の東向かいにある「龍谷ミュージアム」で開催されています。
仏教博物館ということでなかなか行く機会が無かったのですが、
日建設計さんの作品ということで、一度行きたかったところです。
2011年に日本建築学会作品選集にも選ばれてます。
エントランスホールでは、ネズミ男たち妖怪がお出迎えです。
最近よくTVなんかでも取り上げられる水木さんですが、
「ゲゲゲの鬼太郎」以外あまりよく知りませんでした。
元々は天才画家さんで、戦争で左手を無くされて、右手一本で漫画家に転身された
水木さんのすごさが分かる漫画展でした。
生きていることの幸せを感じることができました。
11月25日(日)まで開催されてます。
芸術の秋を堪能できます。ぜひおすすめです。
おまけ
帰りに七条通りにあるご近所の「ヒイヅルCafe」に行って来ました。
店頭の「ホットケーキは銅板で焼き上げます」の看板につられてつい入ってしまいました。
ゲゲゲの女房、水木さんの奥様も食べて帰られたというホットケーキをいただきました。
なかなかシンプルでおいしかったです。
自家焙煎コーヒーとの相性もバッチリでした。
また寄ってみようと思います。
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! |
色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 |
デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら。 |