天井の仕上げは?
こんにちは☺︎
令和まであと11日です。平成生まれの私としては、少し寂しい気分…
あえて言わせていただきます、平成最後のブログです。笑
さて、 今日は天井のお話を。
お部屋の内装を考える時、「壁紙はこんな色で~」「家具はこんなのを置いて~」などなど、いつも目線が行くところのイメージはなんとなく膨らみやすいですよね◎
じゃあ天井は?と言われると、なかなかピンと来ない方も多いと思います。
とは言っても、壁と同じクロスで仕上げることもすごく多いです!
すっきりシンプルな印象になるため、最も一般的ではないかと思います。
クロスでも、天井の色を変えるとお部屋の印象も大きく変わります☺︎
木材で仕上げると、高級感が増すだけでなく、お部屋の調湿効果も期待できます。また、樹種や塗装によって和・洋どちらのイメージにも合わせることができるため、インテリアのアクセントとしても効果的です!
年月を重ねると色に深みが増し、だんだん味が出てくるのも魅力的です。
▼こちらは 北野展示場 です。
最後に…
現在稼働中、RC造のリノベーション工事のご紹介です。
打ちっ放しのコンクリートと木材、全く違う素材の組み合わせもおもしろいですよね◎
こちらのお家は、5月に見学会を予定しています!
詳細は近日公開予定ですので、ぜひ イベント情報 をチェックしてくださいね。
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! |
色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 |
デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら。 |