師走所感
今日ガンバ大阪が天皇杯を取り三冠となりました。
昨年はJ2であったことと、今年後半の連勝がこの偉業となったのでしょうね。
やっぱり実力はピカイチです。
昨日年末恒例の今年の一文字が発表されその字が「税」でした。
いいも悪いもこの税には翻弄をされた年には間違いはありません。
どうか来年が良い年に向かうよう願うばかりです。
今日当社では、年に2回全社員がお客様のところを訪問し、不具合やお困りごと
そして、ご紹介などをお聞きする「ふれ愛訪問」が実施されました。
本日は約500件のお客様宅を約70名が訪問をして、交流や親交を深めさせて
いただきました。
営業や工事のスタッフは常にお客様とお話をする機会が多いのですが、事務方の
方などお話をする機会の少ない者にとっては、貴重なイベントとなっております。
懐かしい話やお子様のことなど、イベントの反省会では暖かい交流の一端が見えました。
もう70回のイベントですので、回数の変更はあったものの25年以上も続けています
当社にとっては大事なイベントです。
これからも続けて続けてお客様との交流を深めて参ります。
次回の私のブログは12月25日です。
そのさわりを・・
今年河原町三条の教会で購入いたしました。
これだけかわいらしくセットになっているものは、ありそうでありません。
これで、ツリー廻りのカウンターが賑やかになって参りました。
それでは25日をお楽しみに。