皆さんこんにちは。
デザオ建設 リフォーム営業の山本です。
7月もあと一週間で終わってしまいますね。
そして来週からは8月。
今年の夏のイベントが雨とコロナで流れてしまい落ち込んでおります・・・(T_T)
ただただ、、落ち込んでおります・・・
それでも落ち込んでばかりはいられませんので、改めて企画を練り直し、
楽しい夏にしたいと、思う今日この頃です、、、
さて、話は変わります!(気持ちをしっかり切り替えます!!)
先日、トイレの入れ替え工事をさせていただいたのですが、
タンクの上に手洗いがついているタイプのトイレです。
今回のお客様のお困りごとで、『手洗いまで手を伸ばすのがつらい』ので何とかしてほしい。
とのことで、手洗いを別にし、手前に設置することをご提案致しました。
ただ、通常手洗い器を別につけるとなると、
・給水、排水の配管の新設が必要。(新しい手洗い器用)
・配管を隠すため壁、床をめくり、復旧する必要がある。
・工事日数も2日ほどかかる可能性も!
なんて問題が出てくるのですが、
今回お客様にご提案さえていただいた商品は上記の問題にしっかり対応できる商品で、
その商品というのが
TOTO GG手洗い付き (ワンデーリモデル)
という商品です。
既存トイレの給水とトイレ本体の排水に手洗い器の給排水を接続してしまう!
という商品です。
施工後の写真がこちら
配管カバーをつけてすっきりした見た目になっています!!
施工も1日で済み、タンクトイレからタンクレストイレに変わり節水にもなります!
手洗いが別になり、以前より手が洗いやすくなったとお客様から嬉しいお声もいただきました。
何より、施工が一日で手洗い器が別になるので、
タンクレストイレにしたいけど、そうしたら手洗い器がなくなって困る。
と諦めていた方は是非!!!
TOTO商品だけでなく他メーカーでも同様の商品もございます。
お気軽にご相談ください!(^^♪
それではまた!!
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! |
色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 |
デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら。 |